ホオジロの鳴き声は?聞きなしは超ユニーク

ホオジロという野鳥を知っていますか?名前の通り頬が白いのですが、白い部分は多くなくて頬の白さはシジュウカラやムクドリの方が目立ちます。

オスの白黒の顔は歌舞伎役者の隈取にも似ています。全身が茶色で大きさはスズメ程度なので、スズメだと思っている人も多いでしょう。

このホオジロのオスが繁殖期に行うさえずりはとても複雑で、いろいろな「聞きなし」があり、とてもユニークです。(「聞きなし」とは鳥の鳴き声を人間の言葉に例えるものです。)

ホオジロの特徴や聞きなしについて紹介します。

スポンサーリンク

ホオジロの鳴き声は?ホオジロの特徴は?

ホオジロはスズメ目ホオジロ科の野鳥で、九州以北に分布する留鳥(一年中見られる鳥)です。

全長は17センチ、翼を広げると24センチで全体的に茶色でスズメにそっくりですが、オスの顔には黒と白の縞模様があり、メスは茶色と白の模様で、スズメのような黒の斑点がありません。

明るい林の縁などに多く見られ、繁殖期以外は小さな群れで過ごし、繁殖期にはつがいで縄張りを作って暮らします。

繁殖期には昆虫を食べますが、秋冬には主にイネ科の草の実を食べています。

飛び方は直線飛行です。

スポンサーリンク

ホオジロの鳴き声は?ユニークな聞きなしあれこれ

ホオジロのオスは春の繁殖期になると、木のてっぺんや電線の上など目立つところに止まって、胸を張ってさえずります。

さえずる姿は応援団が声を出しているような感じで「お~頑張ってるね~!」と声をかけたくなるくらい一所懸命です。

そのさえずりは「チョッピーチュルルピピピロピー」です。このさえずりにはユニークな聞きなしが存在します。

聞きなしその1 「一筆啓上仕り候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)

聞きなしその2 「札幌ラーメン味噌ラーメン」

聞きなしその3 「源平つつじ白つつじ」

聞きなしその4 「ちょっとエクスキューズミー」

さて、みなさんの耳にはホオジロのさえずりはどう聞こえるでしょうか。

わたしは断然その1なんですが・・・

これから春の繁殖期に入ります。耳を澄ませてホオジロのさえずりを聞いてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました