いきもの豆知識

スポンサーリンク
セキツイ動物

雷鳥は飛ぶ?飛ばない?雷鳥の特徴や生態から考える

特別天然記念物の二ホンライチョウ、日本アルプスの高山でひっそりと暮らす野鳥です。 長野県のお土産の代表は「雷鳥の里」というお菓子で、パッケージには冬毛のライチョウが描かれています。 冬には真っ白の羽毛に変わり、雪山に溶け込み、...
セキツイ動物

マヌルネコは飼える?性格は?「ダーウィンが来た!」でも人気者

毎週日曜日に夜7時からNHKで「ダーウィンが来た!」という番組があります。私のお気に入りの番組で毎週楽しみにしています。 そのエンディングで「マヌールのゆうべ」のコーナーがあり、マヌ子ママという太ったネコ?のようなキャラクターが出て...
セキツイ動物

カクレクマノミとイソギンチャクは共生関係?クマノミは性転換する?

水族館で人気者のカクレクマノミ、キャノンのコマーシャルでも出てきます。 ディズニーの映画「ファインディング・ニモ」でも有名です。 イソギンチャクの中を泳ぐオレンジ色に白の縞模様の小さな魚の姿にはいやされますね! 実はこの...
セキツイ動物

クロヒョウ(ブラックパンサー)の身体能力とは?

映画「ブラックパンサー」の新作が11月封切りになりました。 アメリカのMARVELの人気映画で、前作で主役だった俳優さんがガンで亡くなったことも話題になりました。 今作も強い女性が大活躍、ブラックパンサーも復活して祖国と世界を...
セキツイ動物

ハブとマングースの戦い禁止 実は・・・

「ハブとマングースの戦い」どこかで聞いたことはありませんか? かつて沖縄や奄美諸島で行われた観光客目当ての動物ショーですが、今は動物愛護の観点から禁止されています。 実は、沖縄や奄美諸島のマングースはハブ退治のために、人間が外...
無セキツイ動物

ミツバチのメスは過労死?オスは働かない?

みなさんはハチミツは好きですか?とっても甘くて、花によって味も香りも違います。 パンケーキにかけたり、料理に使ったりなどアレンジも豊富です。 ハチミツを作る働きバチは全部メスって知っていましたか? ではオスのミツバチは何...
生物お役立ち情報

松原始(カラス先生)の大学・結婚wikiプロフィールとおすすめ書籍

ベストセラー「カラスの教科書」で知られる松原始さんをご存じですか? 松原始さんはカラス研究の第一人者です。 カラスは日本中どこでも見られるありふれた野鳥ですが、実はわからないことがたくさん! ここでは、松原始さんの大学や...
セキツイ動物

ジョウビタキの渡りの時期や特徴は?生息地や観察のしかたを調査

秋になったら日本に渡ってくるジョウビタキについて、その特徴や観察の仕方などを解説しています。
セキツイ動物

シカは増えすぎ?食害の原因と対策は?

みなさんにとって「シカ」はどんな動物でしょうか? 大きな丸い目、プロポーション抜群、おしりのハートマークがかわいい草食動物といったところでしょうか? 奈良公園や宮島はシカがたくさんいる所で有名ですね。特に奈良公園のシカは人なつ...
セキツイ動物

オオサンショウウオは特別天然記念物?寿命や生息地、地域の取り組みを紹介

オオサンショウウオを知っていますか?特別天然記念物の両生類です。 日本にはさまざまなサンショウウオの仲間が分布していますが、オオサンショウウオはその中でも最大です。 しかも長い間体の形を変えていない「生きた化石」でもあり、各地...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました